Alex Table Tennis - MyTableTennis.NET Homepage
  New Posts New Posts RSS Feed - 2023 ZENNOH CUP Osaka, 11/25-26
  FAQ FAQ  Forum Search   Events   Register Register  Login Login

2023 ZENNOH CUP Osaka, 11/25-26

 Post Reply Post Reply Page  <1 3132333435 39>
Author
StarLancer View Drop Down
Beginner
Beginner


Joined: 07/23/2023
Location: Singapore
Status: Offline
Points: 12
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote StarLancer Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 7:50am
I might be totally imagining things as I have only been reading up on TT news sporadically since Tokyo ended, but if memory serves, the two highest ranked players from the team of three registered must play Singles for Paris? 

If true, does that mean that if Hirano gets selected for Singles, Ito wouldn't even be allowed for the team event since the latter's WR is much higher? 
Back to Top
Sponsored Links


Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 7:52am
The shiny cup looks so much better than that matt WTT trophy.




Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 8:43am
Originally posted by StarLancer StarLancer wrote:

I might be totally imagining things as I have only been reading up on TT news sporadically since Tokyo ended, but if memory serves, the two highest ranked players from the team of three registered must play Singles for Paris? 

If true, does that mean that if Hirano gets selected for Singles, Ito wouldn't even be allowed for the team event since the latter's WR is much higher? 

London 2012 was the only time that was the case.

There was some confusion for Paris 2024 but it was sorted out last year.
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
KiwiPong View Drop Down
Super Member
Super Member


Joined: 08/08/2012
Location: USA
Status: Offline
Points: 297
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote KiwiPong Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 1:07pm
So what’s the current Paris points standing for Hirano and ito? (Thin Hirano still ahead)? 
Back to Top
StarLancer View Drop Down
Beginner
Beginner


Joined: 07/23/2023
Location: Singapore
Status: Offline
Points: 12
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote StarLancer Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 9:46pm
Originally posted by KiwiPong KiwiPong wrote:

So what’s the current Paris points standing for Hirano and ito? (Thin Hirano still ahead)? 

Hayata - 597.5
Hirano - 392
Ito - 365.5 
Kihara - 248 

From Weibo, not my personal calculations. 
Back to Top
KiwiPong View Drop Down
Super Member
Super Member


Joined: 08/08/2012
Location: USA
Status: Offline
Points: 297
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote KiwiPong Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/23/2023 at 10:25pm
Thanks!! (I meant to say, thinks, lol, not thin…although Hirano is fit but not thin…LOL)
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/24/2023 at 12:57pm
As of 7/23 after Zennoh Cup Tokyo

https://i.imgur.com/6RKdiNM.png


https://i.imgur.com/M1N5Oa0.png


Edited by zeio - 07/31/2023 at 7:47am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
NextLevel View Drop Down
Forum Moderator
Forum Moderator
Avatar

Joined: 12/15/2011
Location: Somewhere Good
Status: Offline
Points: 14737
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote NextLevel Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/24/2023 at 1:14pm
So who is playing Asian games singles for Japan?
I like putting heavy topspin on the ball...
Stiga Cybershape Carbon
FH: GT
BH: GT
Lumberjack TT, not for lovers of beautiful strokes. No time to train...
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/24/2023 at 2:00pm
Harimoto/Hayata (winners of Lion Cup) and M. Yoshimura/Hirano (winners of Asian Games 2022 Trial), which were decided last year.

Ito qualified for WT but pulled out last June.

http://mytabletennis.net/forum/forum_posts.asp?TID=92179&PID=1131311&title=wttc-finals-2022-chengdu-9-3010-9#1131311
Quote I'll keep this short. I got Ito's own word 9 days after I first made that statement. The score wasn't the problem. It was her attitude. Ishikawa also displayed that attitude around the same age in mid-2014 and then went on a losing streak against the CNT, any players, young and old, until late 2017. And between age 21-24, she lost to MANY non-CNT players from East Asia and Europe. If you have looked at the age of Japanese pro players who retired early, you would have a different perspective. Misaki Morizono said in an interview many players retire at the age of 25 or 26. Maeda is one such example, among many others. In fact, age is not the problem, either. I started bashing Ishikawa when she was 23 and I stated that potential was her problem instead of age. Ito is starting to max out her potential.

Another point. Ito has been really selfish by pulling out of the WT of Asian Games 2022 just because it didn't offer any selection trial points. Look at Kihara. What she said at the start of 2022 also rings so hollow now.


Asian Games 2022 Trial
Grp A
1 Kihara
2 Ito
3 Hashimoto
4 Kato
Grp B
1 Hirano
2 Sato
3 Ishikawa
4 Namba

Note:
Nagasaki withdrew the day before event start.

Kihara 0-4 Hirano
https://www.youtube.com/watch?v=L9g7SjRFLUI
Kihara 4-2 Ito
https://www.youtube.com/watch?v=_lvizkZtIYA
Hirano 4-2 Sato
https://www.youtube.com/watch?v=xb9W14p7ZUA
Ito 4-2 Kato
https://www.youtube.com/watch?v=vHI-k27L9eU
Kihara 4-2 Kato
https://youtu.be/OQL_F5EnpxI?t=3080
Ito 4-0 Hashimoto
https://youtu.be/OQL_F5EnpxI?t=2492
Sato 4-2 Ishikawa
https://www.youtube.com/watch?v=weREM-svJlw
Hirano 4-0 Ishikawa
https://www.youtube.com/watch?v=vxqcWGvnCdM

Grp A
1 Togami
2 Oikawa
3 R. Yoshiyama
4 Sone
Grp B
1 M. Yoshimura
2 Matsushita
3 Yokotani
4 Arinobu

Note:
Shinozuka withdrew the day before event start.
Arinobu withdrew at last minute on the day of event.

Togami 3-4 M. Yoshimura
https://www.youtube.com/watch?v=IKdBFIfxcKc

Edited by zeio - 07/24/2023 at 3:15pm
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/25/2023 at 3:57pm
Shinozuka on 3-4 Tanaka, that he couldn't display what he practiced and that his lower back is almost back to 100% (came down with a herniated disc starting from April to May of 2023, see 2nd link below). Also touches on 3-4 Togami.
篠塚大登 3位決定戦で敗れる「練習してきたことを発揮できなか�£たことが悔しい」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029280.html
篠塚大登がパリ五輪選考レースに復帰「もう1試合も無駄にできない」【卓球 Tリーグ個人戦】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/06/028740.html

Harimoto says he wants to finish the race by September with a gap of 220 pts by medalling at ATTC and Asian Games. Also touches on having to win by attacking instead of defending.
張本智和 3度目の優勝でパリ五輪�£表の座に大きく近づく「9月のうちに決めたい」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029287.html

Ito drops a bombshell in the mixed zone interview after 0-4 Hayata. She honestly feels that Hayata has taken specific measures against her, that no Japanese players can make Hayata sweat, that after she won in their previous encounter, Hayata knew well she would become the winner if she could get past her, and so had been working on countermeasures against her. Despite saying she got shut down completely, she plays down the shutout, that the most important thing is beating Hirano, that Hayata had more time to prepare measures against her while she had to switch immediately after the match with Hirano, and that they had the hardest quarters and half of the draw. On 4-3 Hirano and 8:10 in 7th, she says she won partly by luck and that Hirano had more luck in the first half, but admits that Hirano has surpassed her in strength and that even though she won, she actually lost the match. On the 3rd member, she makes it clear that she wants to play with the feeling that she won't participate in the Olympics if she can't play singles.
伊藤美誠 同世�£の早田ひなに敗れて準優勝「完璧にやられた。上を向いて挽回するだけ」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029290.html
Quote Q.試合を振り返�£て

�£直、早田選手は本当に私だけを対策してきたなと感じました。早田選手に接戦になるような選手が日本人の中にいなくて、なので前回対戦した時に私が(早田選手に)勝�£ていて、私に勝てば絶対に優勝できるという自信をず�£と早田選手は持�£ていて。この1ヶ月間ず�£と私の対策をや�£てきたんだなというくらい強くて。

いつも強いのですが、完璧にやらせてしま�£た。私が何本も粘�£てもいいコースで振り回してきて、完璧にやられたなという部分があるので、悔しいですが、こうや�£てや�£てくるんだなというのを感じて。

一番はや�£ぱり準決勝で平野選手に勝�£た後に自分が一番タフなスケジュールで、早田選手は早めに試合をしていて私の対策をできる中で、私は平野選手との試合が終わ�£てすぐ切り替えるような中で。

組み合わせも私たちのところが一番強いゾーンで、「右側がやばいよね」�£ていう話をしていて。でもその中で決勝まで行けたのは自分の中で自信になりました。前回平野選手に負けているので、そこを勝てたことは大きな点だなと思います。

...

Q.準決勝最終ゲーム8-10の場面で強気に行�£たのは伊藤選手らしさが出ていた

ツイていた部分もありますし、前半は平野選手の方がツイていたと思うのですが。実力では平野選手の方が上回�£ていると思うので、や�£ぱりも�£とも�£と上回りたい。勝てたけど�£直負ける試合でした。

なので、直接対決をして勝つことに意味があるので、今海外の試合でも選考ポイントは入りますが、海外の試合で上回ることも大事だし、直接勝�£て上回ることで少しずつ自信にな�£ていく。

平野選手の試合でも早田選手の試合でも我慢はしましたが、0-3というところで平野選手の時の我慢とはちょ�£と違�£た感じでした。思い切�£てやろうくらいに思�£ていたので。

1ゲーム目2ゲーム目を思い切�£てやるべきだ�£たなと思います。こうすれば良か�£たなというのはありますが、思い切�£てや�£たことに悔いはないです。

Q.パリ五輪まで1年

短いですね。

東京五輪に出場しているので、選考レースがあ�£という間に感じました。オリンピックが始まる前からそういう選考会が始ま�£ているので、気持ち的には。準備の段階ではあ�£という間なんじゃないかなと思います。

今回も男子選手で体調不良でも試合に出ないといけなか�£たり、女子でもそういうところがあ�£て大変だな�£て�£直思います。そういうところも踏まえて一回の試合でガラッと変わるけど出ないといけない。

本当に大変だと思うけどそれでも勝ち上がる選手を見るとすごいなと思います。

Q.や�£と迎えるパリ五輪をどんな気持ちで迎えたい?

終盤にかか�£てきても私の中では目標は変わ�£ていないですし、中国人選手に勝つことを目標として、そうしていれば日本人選手にも勝�£ていけると思うので変わらずにや�£ていきたいですし。

私の中では3番手に、シングルスに出場できなか�£たら(五輪に)出場しない�£ていう気持ちでやりたいです。


Harimoto on finishing 6th, that rather than form which is decent overall, she has the impression of inadequate preparation in the matches she lost. On the difference from the top 3, she says it takes more prepartion to make up for the difference in experience and her adaptability is still far from them.
6位に終わ�£た最強中学生 張本美和「強くな�£た部分もあるけど、何もできない状態がある」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029292.html

Hirano on finishing 3rd, that it was very difficult to make the switch given the time constraint. On 3-4 Ito, she says whether it be poor luck at the end or resolve of the opponent, there was really a slight difference. On 4-3 Odo, she says she treated the opponent as if she was a CNT player and 10 points were up for grabs if she could win, and that she has gained something from winning after much suffering. On missing out on the singles event at Tokyo 2020, she reiterates her strong desire, and because of that, she has a stronger desire than others at Zennoh Cup Tokyo. In order to achieve that, she will focus on what should be done in training, private life and competitions. She adds that there is no point if she can't stand in Paris, and therefore, she wants to make the "me on the singles stage in Paris" her primary goal.
平野美宇 伊藤美誠との『みうみま』対決に敗れて3位「本当にちょ�£との差が出てしま�£た」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029293.html
Quote Q.準決勝の伊藤美誠選手との試合

選考ポイント的に争�£ている2位と3位なのですごく大事な一戦というのはわか�£ていたのですが、あまり意識せずに戦えたので、内容的には悪くなか�£た。
ただ最後不運だ�£たり相手の思い切りの良さだ�£たり、本当にちょ�£との差が出てしま�£たかなと思います。

...

Q.東京五輪ではシングルスを逃して気持ちは強いか

東京五輪は�£体戦ですごく楽しくて、次は絶対シングルスでも出場したいと強い気持ちを持�£ていますし、さらに自分はその気持ちが東京大会で選考レースを争�£たからこそ、さらに周りよりも強い気持ちがある。なのでこの選考レースを戦い抜きたいと思います。

Q.そのために必要なこと

まずは練習だ�£たり私生活でやるべきことをや�£て試合ではまずは自分がや�£てきたことを全て出し切�£て、その上で結果があると思うので、まずは自分がやるべきことをやりたい。

まずはパリで立てないと意味がないので、まずはパリのシングルスの舞台に立�£ている自分を目指したいと思います。


Hayata on 4-0 Ito, that she has beaten her in the final once before [note: Zennihon Takkyu 2020], but in her mind, that was not a true victory. She thinks that to beat Ito this time, she must possess the strength. On Ito saying Hayata is the strongest, Hayata thinks that Ito is the strongest, that she learned a lot watching her get gold, silver and bronze medals, that if there were no Ito and Hirano, she would not have reached this point, that the 3 of them are solid players. On Ishida's absence from the bench, Hayata says she thinks there are things one can't see from the bench all the time, and that one may notice many new things from different angles. Other than that, she made that choice simply because she wanted to become stronger. On measures against Ito, she says that on chance balls, Ito's defense has become a pressure point in her mind, which would lead to unforced errors, and she thinks she was good at controlling herself in order to eliminate that.
早田ひな 五輪選考ポイント独走「自分がや�£てきたことが間違�£ていなか�£た」 【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029296.html
Quote Q.今日を振り返�£て

(決勝戦の)伊藤選手には一度は勝�£たことがあるのですが私の中では、それは本当の勝ちとは思わなくて今回伊藤選手に勝つにはちゃんと実力をつけないと勝てない選手と思�£ていました。
なのでその中で自分がや�£てきたことが間違�£ていなか�£たことがわかりましたし、それが結果につなが�£て自信にな�£たかなと思います。

Q.伊藤選手は早田選手のことを最強と言�£ていた

私は伊藤選手が最強だと思いますし、オリンピックで金銀銅メダルの全てを獲得した姿を見て学んできたし、一緒に頑張�£てきたライバル、そして同い年としていろんな刺激を受けてきたので。
伊藤選手も平野選手もいなか�£たら私はここまできていないと思いますし、3人とも実力を持�£ている選手だと思います。

...

Q.石田大輔コーチがベンチから外れていたが狙いがあ�£たのか

いつもベンチで見てもら�£ていて、その中で見えない部分があるので。違う角度から見てもら�£ていろんな気づきがあると思うので。

あとは自分が強くなるためにこういう選択をした�£ていうだけなので。
これを機に大輔先生が気づいたことを「チームひな」でいろんな話をしてどんどん次に繋げて取り入れていきたいです。

Q.伊藤への対策

伊藤選手の場合は、広角に打つのがすごくうまくてでその中でスピード、タイミング、リズム�£ていうのをどんどん変えてこれる選手。

その中でチ�£ンスとな�£た時に伊藤選手の守備力が自分の中でプレッシ�£ーにな�£たりしてそういう部分で凡ミスをしたりするので。そこをし�£かりなくすためにも自分のコントロールの仕方がうまか�£たかなと思います。

Q.決勝で勝負を決めたプレーは

2ゲーム目に挽回したのが全て。3-0にな�£てから伊藤選手がどんどん戦術を変えてきたのですが、2ゲーム目を挽回して取り切�£た。自分の中でも一本ずつでしか考えていないので。いつもだ�£たら点数を覚えているのですが、今回は覚えていないくらい入り込んでいて。そこの2ゲーム目を挽回できたのが大きか�£たかなと思います。


張本智和 パリ五輪�£表レースを抜けるのは時間の問題!? 2番手・戸上は体調回復に努める
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029388.html
Quote ところがスロベニアで体調を崩し、選考会1週間前のインカレ(全日本大学総合卓球選手権大会)を欠場した戸上はまだ体調が万全ではなく、持ち前の元気あふれるプレーにかげりが見られた。

戸上の様子について、決勝を戦�£た張本は次のように話している。

「戸上選手が本調子じゃないことはスロベニアの時からうすうす気づいていた。誰もがスムーズにいくわけじゃなく怪我、病気いろんな可能性がある。それでも試合は試合。負けるわけにはいかない」

一方、戸上は決勝後、報道�£に文字でコメントを出し、ファンへの感謝ととともに、「張本選手との試合に関しては完敗でした。どの戦術をと�£ても上手く対応されてしまい、最後は何もやる事がありませんでした。

今後は全ての技術において、精度を向上することに努めたいと思います」と語り、体調について言及はなか�£た。


Edited by zeio - 11/12/2023 at 3:09am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
troubadour View Drop Down
Silver Member
Silver Member


Joined: 08/14/2018
Location: Ryazan
Status: Offline
Points: 563
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote troubadour Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/26/2023 at 7:46am
Of course Harimoto is young and should be cut some slack, but I feel with the determination and growth coming from the golden generation, and the fact they are still 23 years old; Miwa's not gonna have an easy or pleasant ride to LA 2028. Right now She has to surpass Ito first to even be in the running for 3rd place. We'll see how it goes hopefully.
How many eyes have seen their dreams
Back to Top
KiwiPong View Drop Down
Super Member
Super Member


Joined: 08/08/2012
Location: USA
Status: Offline
Points: 297
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote KiwiPong Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/26/2023 at 1:34pm
This is my personal opinion, ito has zero team work whatsoever. No single so not even team? Oh well. The team probably can do fine without her since she can’t beat any top Chinese anyway and still occasionally lose to others ….Ouch
Back to Top
StarLancer View Drop Down
Beginner
Beginner


Joined: 07/23/2023
Location: Singapore
Status: Offline
Points: 12
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote StarLancer Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/26/2023 at 9:01pm
Originally posted by KiwiPong KiwiPong wrote:

This is my personal opinion, ito has zero team work whatsoever. No single so not even team? Oh well. The team probably can do fine without her since she can’t beat any top Chinese anyway and still occasionally lose to others ….Ouch

Rumours say Ito only gets along with Hayata these days so might be for the best then if a cohesive team is the end goal. 
Back to Top
apacible View Drop Down
Super Member
Super Member


Joined: 07/28/2019
Location: Singapore
Status: Offline
Points: 131
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote apacible Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 6:09am
Originally posted by zeio zeio wrote:

On the 3rd member, she makes it clear that she wants to play with the feeling that she won't participate in the Olympics if she can't play singles.
伊藤美誠 同世�£の早田ひなに敗れて準優勝「完璧にやられた。上を向いて挽回するだけ」【卓球 全農CUP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029290.html

The TV Tokyo Written Article did not transcribe what Ito said before this, and I think it's important to give context to Ito's full quote. The condensed quote might be misconstrued as Ito saying that she will decline the 3rd Olympic (Team) spot if she fails to qualify for singles, which she never said. (It would have been big news if she had actually made that statement)

The TV Tokyo Written Article left this part out but at 9 min 39 seconds in Ito's full Video Interview, where Ito said: (rough translation) "In my opinion, the 3rd place in the team competition is 3rd place. I don't know if I will be selected for the team competition."

Now, reading the full quote, it can be interpreted as Ito saying "3rd place in Paris Points means I will fail to qualify for singles. I am not sure if I will be selected for the team competition of the Olympics if I fail to qualify for singles. Therefore, in future matches, I
 would like to play with the feeling (or sense of urgency) that if I can't compete (qualify) in the singles, I won't be (may not be) able to compete in the Olympics."


Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 11:30am
Miyazaki says "the truly strong Ito" is back.
【卓球】エース・伊藤美誠が納得の準V 〝五輪後遺症〟を克服しパリ五輪出場に望み
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270619
Quote  1月の全日本選手権では6回戦で当時高校生の横井咲桜(19=ミキハウス)に敗れるなど調子を落としていたが、日本卓球協会の宮崎義仁専務理事は、この日の結果を受けて「本当に強い時の伊藤が戻�£てきた。復調の兆しというより、戻�£ている。あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した。

 ここまで苦しんだのは〝五輪後遺症〟だ�£た。宮崎専務理事は「卓球は五輪が頂点になる。そこでメダルを取�£てしまうと、燃え尽き症候群になる可能性が非常に高い」。さらに東京五輪が1年延期とな�£たことも「息をつく暇もなくパリ五輪の準備をすることになり、ほかの選手より苦しか�£ただろう」と追い打ちをかけていた。


Hayata says beating a hard-to-beat player she had never beaten with true strength has given her confidence.
【卓球】早田ひな パリ五輪選考大会Vで2位以下に大差「優勝することはうれしいけど…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270601
Quote  先月18日に行われたTリーグ個人戦「ノジマカップ」準決勝で、3―4で敗れていた伊藤に完勝。早田は「(勝つのが)�£しい選手、自分が今まで本当の実力で勝てたことのない選手と試合をしたときに、し�£かりと自分の力を出せて勝つことができたのは自信になる」と手応えを�£にした。

 今大会の結果により、選考ポイント1位の早田は、2位の平野美宇(23=木下グループ)に、205・5ポイントと差を広げ、シングルスでの�£表選出は堅い状況とな�£た。「もちろん優勝することはうれしいけど、選考会で勝つことが目標ではない。試合の中で、自分自身の成長を感じられるかどうかに起点を置いている」と�£�欠だ�£た東京五輪の雪辱を果たすべく、着々と準備を進めている。


【卓球】伊藤美誠と平野美宇が再び「みうみま対決」 パリ五輪�£表争いへ〝負けられない闘い〟
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270494

Kihara on 2-4 Ando and the difference between her and the top 3.
【卓球】木原美悠が�£表選考会で初戦敗退 早田ひなら上位�£との差を痛感
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270428
Quote  現在パリ五輪の選考ランキング4位につける木原は、�£表選考会の全農カップ東京大会(22日、東京・東洋大学赤羽台キ�£ンパス)の1回戦で、安藤みなみ(トップおとめピンポンズ名古屋)に、2―4で敗戦。木原は「全部が全部、うまくいかないわけではなか�£た。何球かはいいボールを打てたし、考えながらプレーもできた。だけど、ミスをしてしま�£て、後半にいくにつれて気持ちが下が�£て、自信がなくな�£てい�£た」と肩を落とした。

 選考ランキングでは、1位から早田ひな(23=日本生命)、平野美宇(23=木下グループ)、伊藤美誠(22=スターツ)と�£表常�£の顔ぶれがひしめく。木原は、「自分より上の3人は、厳しい争いの中で勝�£たり負けたりしているけど、プレッシ�£ーの中で勝てるのが自分とはちょ�£と違う」と改めて差を痛感したようだ。


伊藤美誠 平野美宇に逆転勝利も実力に脱帽「99%負け試合」「平野選手が上、次も明らかに挑戦者」
https://www.daily.co.jp/general/2023/07/23/0016618906.shtml
Quote  五輪シングルス2枠を巡り、2番手争いを演じているライバルとの直接対決を制して大きな1勝を挙げた。「勝てたのは大きい」とうなずきつつ、「今回勝てたのは運もある。実力というか、普通にラリー戦をすると平野選手が上回�£ていた。何本もいいボールで振り回してくるし、緩急をつけても対応してくる。まだまだ平野選手がすごい部分がある。�£直、99%負けの試合でした。次に対戦するときも明らかに(自分が)挑戦者の気持ちだなと。全然平野選手の方が上回�£ていた」と、相手の地力の高さに脱帽した。

 また、決勝で敗れた早田についても「自分も1ゲーム目から良か�£たが、それを上回�£てきた。歯が立たないくらい強か�£た」と完敗を認めた。選考レースも佳境に入�£てきている中、早田、平野というトップ2打破に向けて「(2人を)どこかで上回�£ていかないといけない。対戦していけば、どんどん強くな�£ていける」と、下克上での五輪切符奪取へ闘争心を燃やした。


【卓球】早田ひなパリ五輪選考レース独走V、伊藤美誠破る「考えてきたこと出せた」
https://www.nikkansports.com/sports/news/202307240000212.html
Quote 早田が盤石のストレート勝利で優勝した。伊藤との決勝は「フルゲームになる覚悟」で臨んだが、最後まで主導権を握り続けた。約1カ月前の対戦で敗れており「勝つためにどうすればいいか、考えてきたことが出せた」とリベンジに成功。選考レースで首位を独走中だが「五輪を照準にしていて、足りない部分を高めている中で選考会に臨んでいる」と集中できている。そのパリ五輪へ「1日も無駄にした日はない」と自信をのぞかせた。


【卓球】伊藤美誠 決勝は完敗も選考レース2番手の平野美宇へ迫る「次も挑戦者のつもりで」
https://www.nikkansports.com/sports/news/202307240000213.html

【卓球】“みうみま対決”は伊藤美誠に軍配 逆転勝ちで決勝は“みまひな”対決
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/07/23/kiji/20230723s00026000531000c.html
Quote  直近では、6月のTリーグ個人戦決勝で実現した“みうみま”対決。そのときは平野が4―3で制して頂点に立ち「凄い試合で、2人で笑�£ちゃうくらいだ�£た」と�£にした。

 その後、今月のWTTコンテンダーザグレブで平野が世界ランク1位の孫穎莎(中国)を決勝で撃破。対する伊藤は、前日の準々決勝の後に「平野選手や早田選手をどうや�£たら越せるかを考えてや�£ている」と話していた。
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 12:33pm
A 3-part write-up by TAKAGI Mina with input from Mizutani on:
1. What Hayata and Harimoto need to beat China's top 3;
2. Current state of the men's team, what Togami lacks to win internationally, Japan's non-existent outstanding coaching program, and coping with gamesmanship of overseas players;
3. Ito and Hirano, Kihara and Nagasaki, selection criteria that pick "players who can win medals".
早田ひなと張本智和が中国トップ3に勝つには…水谷隼が分析するポイントは「サービスと戦術」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/other/2023/07/21/post_2/
Quote 【中国トップ3に勝つためにやるべきこと】

...

――王芸迪選手には勝ちましたが、「まだ上がいる(孫穎莎<スン・インシ�£>、陳夢<チェン・ムン>、王曼昱<ワン・マンユ>)という現実を突きつけられた」という早田選手の言葉がとても印象的でした。

水谷 準決勝で対戦した孫穎莎選手は全然レベルが違うので、そことの距離はまだまだあると感じました。世界選手権で中国人選手に勝つのはすごく大変なことですから、その�£�をひとつ越えたのは大きい。でも、やはり上の3人に勝つにはも�£とリスクを負�£たプレーだとか、サービスの配球を変えていかないといけないと思います。同じ戦い方をしていても、ず�£と同じように負けるだけです。

...

【張本智和の「未熟な部分」】

...

――選手としては、効いているうちは同じサービスでいきたいという気持ちがあるのでしょうか。

水谷 いや、そこは張本選手の未熟な部分だと思います。梁靖崑選手は序盤からいろんなことをしてきて、例えば大事なポイントで張本選手のフォア側にチキータをしたこともあ�£た。それまでず�£と、バッグ側にチキータしていたのに。「強い選手�£て、やはり勝負どころで思い切�£て変えるんだな」と思いました。サービスも最後、点が欲しいところで一番効くサービスを出したり。それに対して張本選手は、まだちょ�£と思いきれませんよね。


水谷隼から見た男子卓球界の現状と、張本智和に次ぐ選手が世界で勝つために必要なこと 日本の指導者育成の課題にも言及した
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/other/2023/07/21/post_3/
Quote 【戸上は「世界のトップの戦い方のセオリーを知るべき」】

...

――その張本選手に次ぐパリ五輪�£表選考レースの2番手、戸上隼輔選手のことはどうご覧にな�£ていますか?

水谷 世界で通用するかというと、まだまだ。戸上選手は全日本選手権を�£覇している日本のトップですけど、世界のトップは別次元なんです。どれだけ日本で強くても、世界のトップには世界のトップの戦い方のセオリーがあるんですが、戸上選手はそういうものをあまり知らない。日本で戦�£ている自分のプレーを、そのまま世界でやろうとしているように見えます。そのままじゃ勝てないし、未熟な部分がたくさんありますね。

――世界のトップ選手のセオリーというのは、例えば?

水谷 強い選手はサービスを台から出したりしません。でも戸上選手はバンバン出すし、レシーブもミスします。チキータもそうですけど、同じミスを何本もする。それを修�£する力が足りないし、相手の弱点を突くプレーも少ないです。

 自分の得意なプレーをすれば強いのは誰でもそうですけど、世界のトップ選手は自分の力を出すというよりも、まず相手の弱点を探す戦術を取り、それを見つけて攻めるんです。それが世界のトップ選手のセオリー。でも戸上選手は、自分のやりたいことをや�£て弱点をさらけ出し、相手にそこばかり攻められて終わ�£ちゃう試合が多いように思います。

――戸上選手の一番の課題は?

水谷 まずはレシーブです。チキータに頼りすぎてしまうところを改善しなきゃいけないのと、簡単なミスを減らすことですね。

――本人もそのための練習をしているようですが......。

水谷 うーん......もしかすると改善できる選手とできない選手がいるのかもしれません。「ミスしても、自分らしくや�£たから仕方ない」と割りき�£ちゃうタイプもいるので。もちろん、そういう考え方が必要な場合もありますが、自分らしいプレーを抑えてでも点数を取りにいくような、器用な部分も身につけていかないと。それは、練習すれば身につくものだと僕は思いますけどね。


熾烈な女子卓球パリ五輪争いの行方を水谷隼が展望 「メダルを取れる選手」を選ぶための選考基準に関する考えも明かした
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/other/2023/07/21/post_4/
Quote 【次世�£の木原、長﨑の課題】

...

――具体的に、2人の課題を挙げるとしたら?

水谷 男子の戸上隼輔選手と一緒で、勝負どころで簡単なミスをすることが多い。勝負どころでは、トップ選手も緊張して攻撃的なプレーができなくな�£てしまうものですが、そこでポロッとミスをしたら、相手は「めちゃくちゃラッキー」と気持ちがラクになります。そのへんの心理を、まだ理�£できていないのかもしれません。どうしたら相手を苦しめられるか、という考えに至�£ていないように見えます。

――相手を苦しめるプレーは、やはり中国勢が巧みですね。世界選手権で使用された台はボールが止まりやすい傾向にあ�£たので、その特性を利用したのか、ナックルやハーフロングを多用していました。

水谷 確かにそうでした。台の弾みもそうですし、照明もプレーに影響する部分。照明が強いと、その熱でラバーのゴムが柔らかくな�£て球がすごく跳んだりもします。ゴムにボールが�£�い込むので。僕も世界中で試合をして、「会場が暑いからボールが跳ぶだろうな」とか、そういう繊細なところまで気にしていました。それがわか�£ていないと、序盤でポロポロ�£とミスしちゃうんです。

――早田選手は湿度も計算に入れて、練習や試合をしているそうです。

水谷 湿度も大事ですね。僕もラバーを変える時に意識していました。遠征先のホテルの部屋でラバーを貼る時は絶対にシ�£ワーを浴びないし、先輩と相部屋で先輩がシ�£ワーを浴びる場合は、必ず僕が別の選手やコーチの部屋に行�£ていました。バスルームの湿気が部屋にくるのが嫌だ�£たからです。逆に乾燥するのも嫌なので、クーラーもつけなか�£た。ラバーを貼�£た後は埃がつくのが嫌で、2時間くらいは机の引き出しやクローゼットに入れて乾かしていました。


Ito's interview with Yomiuri. As she said before Zennoh Cup Tokyo, she can move better now after having to play through the hip pain from the start of the year. She stresses again how she wants to beat CNT players in singles [note: what happened to doubles?] after WTTC 2023 gave her the opportunity to rediscover her origin, how she should be able to get closer to CNT players by setting a high goal and the only way is to train, but due to her body condition, she has yet to train to that extent. She has also gotten a cat named Latte now.
「中国人選手に勝ちたい」自分はそれで燃えてきた…以前は卓球一筋の伊藤美誠、今はメリハリつけ休むことも
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20230725-OYT1T50294/
Quote そしてや�£ぱり、中国人選手に勝ちたい。自分はそれで燃えてきた選手で、世界選手権は私らしさの原点をあらためて感じる機会にもなりました。東京五輪では混合ダブルス優勝を成し遂げましたが、今は(中国人選手に勝�£て)シングルス優勝という、もう一つの目標に向か�£ています。

 東京五輪の頃は優勝以外はうれしくない、という気持ちがありました。でも今は体のこともあ�£て、卓球ができる喜び、試合ができる喜びがあります。負けが続いて苦しい時期もありましたが、「ここを一つ抜けたら勝�£ていけるだろうな」と、手探りをするのも楽しいです。6月のTリーグ個人戦で早田ひな選手(日本生命)に勝てたり、平野美宇選手(木下グループ)といい試合ができたりした時もそうでした。一つ一つの試合に勝ち、できることをし�£かりやるだけです。

 色紙に書いた言葉、早田選手や平野選手たちみんなを追い越し、中国人選手に勝つ――。この思いはパリ五輪まで変わりません。高く目標を持つことで、中国人選手にも近づき、勝�£ていけるはず。上を見るだけ、という気持ちです。競り合いの中で中国人選手から最後の1点を取るには、練習あるのみ。体調のためにまだまだそこまで練習ができていませんが、あとはそこだけです。
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 5:11pm
Apparently, Ito's and Miyazaki's comments don't sit well with 5ch users.

They find the humility about beating Hirano by luck atypical of Ito, her excuse about Hayata having an easier draw and more time to prepare only a loser would say (reply 365 even uses the counterexample from Zennihon 2022, where Ito 4-0 W/O Kihara in SF after Kihara withdrew due to fever whereas Hayata 4-3 Kato and then 1-4 Ito), how Hayata only takes measures against her and how the height difference is a factor laughable, and how she would not play as the 3rd member if failing to make the singles a welcome opportunity for others such as Kihara, Harimoto, Nagasaki and so on.

Slowly but surely, Hirano and Hayata are getting more favorable comments. A few 5ch users who attended Zennoh Cup Tokyo note that Hayata had the least fans rooting for her and that many spectators left after the match between Ito and Hirano, which another 5ch user says may have to do with proximity, but some say that it could be their respective "teams" mobilizing, and yet some others say Hayata is simply leading so much that her fans opt to skip the event.

Reply 521 and 522 on Ito's style showing some subtle changes because the former style hardly wins anymore (hitting the net cord less and getting into the rally more) are refreshing to see. Same for reply 423 and 558 about how Hirano should've played instead. Replay 523 as well on the style changes of Hirano and Ito.

Reply 591 on Bobrow showing respect toward JNT players and any players in general, unlike others who show contempt, is reassuring.

Reply 640 on Hirano being the only woman to have 5 T.LEAGUE titles, that not even Harimoto the brother can compare, that 平野がいれば優勝なのである, literally 得平野者得天下/whoever gets Hirano gets the win, is so hilarious.

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1690097229/337-
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 21:09:43.97ID:b3v3NQ3k
伊藤「今回平野選手に勝てたのは運もある。実力というか、普通にラリー戦をすると平野選手が上回�£ていた。何本もいいボールで振り回してくるし、緩急をつけても対応してくる。まだまだ平野選手がすごい部分がある。�£直、99%負けの試合でした。次に対戦するときも明らかに(自分が)挑戦者の気持ちだなと。全然平野選手の方が上回�£ていた」

0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 21:14:44.36ID:u3esb8iV
ミマらしくない謙虚だな

0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 21:16:26.39ID:6T8qL/xj
>>337
調子は50%だ�£た、100%ならも�£と楽に勝てた、
とか言わなくてよか�£た

0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 21:36:59.54ID:CAs1DAdk
何で長崎あたりにはあんな言い方したのかが謎だw
まあいいや

0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:01:52.47ID:1JB0JNOc
伊藤、早田戦後のコメントは何か言い訳�£ぽいなぁ・・・
早田のドローがラクとか、自分の方が日程キツイとか・・・
や�£ぱり負けたときはこうなるんかい

0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:10:42.69ID:iIvi37AW
や�£ぱり伊藤のインタビュー変だよw
早田はよくこんなのと親友や�£てんな
シングル選ばれなか�£たら3番手では出場しない�£てよw
ダブルス練習する気はないな

0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:11:46.71ID:6T8qL/xj
>>349
何となく三番手では出たがらないと思�£てたけど
ついに明言しちゃ�£たのかw

0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:40:06.36ID:YvClpLJn
伊藤�£て本当IQ低そう

0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:40:20.33ID:wiwACA9M
本当に辞退するのか分からないけど長崎は準備をしておく必要があるな

0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:40:29.61ID:0nEEF3lO
無理 無理
一番金取れないのが伊藤じゃん

0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:41:42.96ID:OV17ui5J
伊藤がシングルス出られないなら五輪出ない気持ちでやる�£てよ。
他の選手はチ�£ンスだぜ。

0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:42:14.80ID:jz7MysIY
伊藤は今日の試合日程も決勝まで私は間隔短か�£た、私は平野とフルゲで早田は4-1で私は体力きつか�£ただとwww
全日本で早田と加藤の激戦後に不戦勝で勝ち上が�£て優勝した時は大喜びしてたのはなんだ�£たんだwww

0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:43:33.99ID:XxzHF6n+
まあ�£体ででても中国以外に勝�£ても、中国戦では早田平野よりも断然勝ち目薄いからな
つうかこんなこと言�£てたらそりゃ嫌われるよ

0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:45:27.02ID:KbHRxwZX
伊藤3番手で出ないは出ないでカッコよくて好きだけどな

0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:46:23.16ID:XxzHF6n+
平野に負けて�£体でるの嫌なんだろうな

0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:47:24.16ID:1JB0JNOc
あといまだに自分の身長の低さを言い訳にするのも面白いw
ず�£とこの身長でや�£てるだろうに

0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:48:44.05ID:eGK7FxXB
アジア大会の辞退(佐藤もだが)と五輪の辞退は意味全然違うけどな
�£体枠は嫌だと蹴�£たら伝説になるわ

0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:51:23.10ID:sCNJQ194
辞退してもらえばいいだけ
誰も困らない
長崎か張本にチ�£ンスが来るしいいことしかない

0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:53:15.32ID:RmgKia7v
伊藤いいじゃんw
ぜんぜん精神的に成長出来てない
負け惜しみばかりで負けを絶対認められない
こりゃいいぞw
これ以上は上がり目ないし他選手はどんどん楽に勝てるようになるぞw

0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 22:59:37.40ID:9MfVt0TU
>>349
その発言がマジなら伊藤を見直すわ
最近の伊藤の戦いぶりを見てると、五輪�£体戦で中国のトップ選手に勝てるとはとても思えないからな
だ�£たら自ら選考対象から外れて、他の選手に譲�£た方がいいだろうからな
しかし、これで他の選手たちにと�£ては大チ�£ンスが巡�£て来たな
木原や美和は言うまでもなく、長崎にも五輪出場の可能性がちょ�£と出て来た

0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 23:02:42.16ID:0nEEF3lO
早田美和のダブルスを見てみたい。
伊藤がいるから組まないが、自ら辞退してくれるなら万々歳。

0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 23:05:14.47ID:ENgYmEBk
もうテレ東は負けた後の伊藤にインタビューしにいくのやめろよw

0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 23:11:00.07ID:7MFUeUtZ
インタビュー全体見ても
言い訳と受け取られるかもしれない発言→慌てて�£�足&自己フォロー
この流れ多すぎだろw
多分割と率直な気持ちなんだろうけどもうちょ�£と表に出す部分選べたらいいのにな

0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/23(日) 23:18:26.89ID:RmgKia7v
0勝1敗で20ポイント、2勝2敗で50ポイントも貰える
まあ楽な大会だよ

0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 00:19:54.49ID:fMg+3uLh
決勝の早田伊藤戦はクソつまらんか�£た
や�£ぱり早田が本気出すと
これくらいになるよな

伊藤はフォア狙われると弱いんだよ
伊藤は基本的にバック主体のプレーヤーでバックで得点し試合を組み立てる
今回の伊藤は以前よりもバックの技術が2つくらい上が�£て球が早くな�£てる

一方の準決勝の平野は回転重視のバックハンドで回転で伊藤を翻弄

平野が負けた理由は最終ゲームで伊藤のバックにボールを返してしま�£たから
これが敗因
平野としては一番や�£ちゃいけないことを最終ゲームでや�£てしま�£た

平野は孫との試合より進化してるんだけど最後の詰めが甘い
6ゲームでも冒頭に伊藤のバック奥へのロングサーブ2本出して両方とも失点し
その時点で伊藤にゲームくれてや�£たようなもん

俺がこれくらい気付いてるるんだから中国は既に気付いてるだろうよ

0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 00:47:38.27ID:9p4xjt6r
全日本のドローの決め方�£て何?

0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 01:39:58.94ID:e3fVWczx
>>430
明確な説明情報が見つからんが、前年の同大会の成績がベース。
黄金三人で言うと優勝(早田)、準々決勝敗退(平野)、16強敗退(伊藤)だから
早田と平野は準々決勝以降で当たる可能性があり、
伊藤は16強で早田or平野と当たる可能性がある、
というくらいしか言えなさそう。

最後の大会で運ゲーで決ま�£てしまうのはちょ�£となあと思うので
今回はパリ選考ランクでシード付けして欲しいけど、
どうなんだろな。

0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 06:56:07.37ID:kjUIUrMt
>>364
オリンピックを誰よりも目標にしてるのが伊藤美誠
仮にシングルス出れなくな�£ても辞退することは100%ない

同世�£3人揃うパリ五輪は間違いなく日本卓球界最強の3人

�£体で中国に勝�£て金メダル取れる一番のチ�£ンス
これ逃したら10年は�£体で金メダルのチ�£ンスない

0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 07:01:08.12ID:0y+cc9KW
多分パリ逃したら�£体金メダル絶対ないよな�£て気がするが
それは今の早田平野がいることであ�£て残念ながら伊藤はそんなに関係ないぞ

0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 07:12:09.98ID:fSLYwEEQ
>>451
チ�£ンスは分かるけど�£体戦対中国で伊藤は頼りになる?

0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 07:33:02.14ID:Tz1c/CFZ
ドローで右側が強い�£て張本のことだと思うけど当た�£たのは伊藤ではなく平野なんだけどな

0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 08:10:02.27ID:fSLYwEEQ
卓球ファンは早田の強さ分か�£ているけど一般はまだまだなんだな
伊藤がストレート負けに驚いている人が多い知名度は伊藤のほうがあるからだろうけど

0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 08:20:29.97ID:nklM7zFG
>>471
最近の早田はメデ�£アに出ないからなぁ
なんならダブルスのひなちゃんという知名度の方があ�£たりして
偉業の世卓後もま�£たく出なか�£たから世卓のシングルスメダルの凄さも伝わ�£てない

0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 14:38:55.67ID:6VJf3/Wh
日本卓球協会の宮崎義仁専務理事は、この日の結果を受けて「本当に強い時の伊藤が戻�£てきた。復調の兆しというより、戻�£ている。あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した。


M崎がウキウキしててキメェーーー!!!

0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 14:46:27.65ID:CbZZJuMK
まぁ、明らかに強打をネットに引�£掛けて自滅するのは減�£たな
妙にラリーにも付き合うようにな�£たし成長と言えるのかもしれないがあの独特のスタイルが失われつつあるようで寂しくもある

0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 14:58:35.53ID:bq5RWFqs
あのスタイルでこれ以上勝ち続けるのは�£しいからな
よくや�£とると思うわ…普通ならと�£くに限界きてる

0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 15:03:15.43ID:eiFUUlYI
平野は中国選手に一歩近付きつつある
技のバリエーションは日本女子で一番多いかもしれん
伊藤は一時期よりバリエーションが少なくな�£てる
攻撃特化型だから仕方ないが
負けないということは、オールマイテ�£ーなプレーヤーになるということだから伊藤独特のプレーは減る
ただし、そこから伊藤独自のプレーが更に�£�かれる可能性もある
あのバックハンドは中国選手も苦労すると思う

0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 15:16:06.64ID:XxtU1mIf
実際に一昨日昨日と会場で観戦してどうして早田の応援があんなに少ないのか不思議に思�£た
一般に対する早田の知名度がまだ低いとはいうものの会場に来る人たちはそこそこ卓球ファンのはずなのによく分からん
一番応援が多か�£たのは伊藤、ちょ�£と少なくて平野とい�£た感じだ�£た
ただ2日目に限�£て言えば伊藤への拍手や歓�£�は2階席の一部にかたま�£た応援�£みたいな人たちからのものが目立�£ていて
小さな子供�£れもいたりして試合途中で赤ちゃんの�£き�£�が聞こえたりとちょ�£と迷惑ではあ�£た
他の人も書き込んでいるがおそらくスターツか何かに伊藤応援のための動員がかか�£ているのだろうと思わざるを得なか�£た
一方平野への�£�援は会場全体からまんべんなく上が�£ていた感じで絶妙のタイミングで入る変なおじさんの合いの手が特に面白か�£た

0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 15:32:44.15ID:N3BjVteJ
早田ファン達は早田の誕生日に合わせてメッセージカード集めしたり
見えないところで�£結してるイメージある
多いか少ないかは知らんがファン同�£�仲良さそうだし他選手ファンとも対立しなそう

0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 15:51:51.29ID:+H5IO2sj
>>518
「…あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した

それが続かず、体がついて行かないだの思考がボロボロだのケツが痛いだの言い訳始めるのも伊藤だ�£てことを
まさかM崎は知らないのかね

0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 16:09:19.95ID:e2aOYQ/a
早田にストレート負けしてて復調してるなんて伊藤をコケにしてるの

0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 16:16:40.55ID:fSLYwEEQ
>>525
3位決定戦のとき近くの男性二人が「平野加油」�£て言�£ていて中国人?�£て思�£た
本来試合�£てピリピリしていて怖いくらい静まり返る瞬間があるのに動員かどうかは分からないがあの応援はちょ�£とね

0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 16:27:19.56ID:QAcn0XcA
いろんなレポ見ると平野と伊藤に中国人ファン多いみたいだわ
すげーわ、異国まで来る卓球愛
WTT名古屋も中国人だらけかもw

0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 16:28:50.09ID:3R/wd4Uf
伊藤のミートが昔より遅く見えるのは気のせい?
中国人3人抜きした時なんて目にも止まらぬ速さだ�£た気がする

0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 16:29:54.64ID:e2aOYQ/a
不要な言葉「中国人」「動員かもしれない」なにか悪意を感じる

0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 19:30:16.15ID:taoucLJC
>>525
先月のノジマカップ行�£たけど、会場の外でスターツのボード持�£てる人たち開場前にいたから動員はされてると思うよ
そこでチケットの受け渡しされてるのかと

0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 19:40:37.05ID:bKeqXm/T
>>525
会場が東京だから、地元が近い伊藤や平野は応援が多くなるのは何となくわかる
早田はゆかりがあるのは福岡や大阪だから応援が少なくなるのは仕方ない
福岡開催の時は応援が凄か�£た

0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 20:17:22.54ID:fSLYwEEQ
>>550
福岡のときは凄か�£たのですね
次回選考会は大阪だから早田の応援多いかな でも独走状態だからパスするんだ�£け?

0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 21:04:15.99ID:9QgYUN9+
>>552
確かに早田と伊藤の試合が始ま�£たら早田の押しタオルを掲げる人が目立つようにな�£た
ただ押しタオルの数だけで比較するとやはり平野が一番多か�£た
それから伊藤の場合は伊藤の応援うちわを持�£ている人がかたま�£て応援していたがあれはスターツが用意したものかも?
中にはアルミ箔で�£�り付けをしたうちわもあ�£てあれは光を反射して選手の邪魔になるからやめた方がいい
それにしても伊藤平野戦が終わ�£たら決勝を見ないで帰る観客が多くてび�£くりしたよ
それまで端�£こが少し空いている程度だ�£たのにアリーナ席の結構いい場所まで空いてしま�£てあまり決勝戦らしくなか�£たな

0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/24(月) 21:13:10.60ID:uGfx79Wm
昨日は現地でみてたが、平野は身体のキレはここ数年では最も良か�£たように思うが、体調が良いことで強く打ち返されても反応出来ると感じてロングサーブからの展開に頼りすぎたと思�£た。第5ゲームから伊藤に完全にバックへのロングサーブに対応されてたが、それでも固執しすぎた。サーブは伊藤のように立ち位置変えたり、順横回転使�£たり、伊藤のフォア前へ色んな球種でも�£と出すべきすべきだ�£たと思うし幅がなさ過ぎた。サーブ以外でもも�£と緩いループドライブを最近は使�£てたはずが、伊藤戦は緩いボールが少なすぎたと思う。

0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 01:11:45.46ID:niMVKBSn
アダムじゃない方の実況はなんか下品というか
不快感感じる表現がよくある印象
あと日本人を下に見てる感が時々出る
アダムは日本人にとても好意的でリスペクトある
というかどの選手に対してもリスペクトがある

0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 01:18:34.10ID:cxkO5aCQ
次の全日本のダブルスどうなるかな
最後のパリ選考だし伊藤はダブルスやるのかな
将来も抜かれなさそうな6�£覇狙うのか

0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 01:33:08.13ID:rFlzpGiP
なんかさ�£き伊藤特集の番組あ�£たらしいけど見た人いますかー?
ケガのこととか結果出ない苦悩とか練習映像もあ�£たらしいんですけどー
捏造要らないので誰か動画くださーい

0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 04:21:55.32ID:n0MwTfUI
>>559

>>599

�£�足

日本卓球協会の宮崎義仁専務理事は、この日の結果を受けて「本当に強い時の伊藤が戻�£てきた。復調の兆しというより、戻�£ている。あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した。

このコメントの方ね。これは捏造じゃないよね?

0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 05:37:29.00ID:TtcIQZGe
>>601
ほんとに強い時に戻�£ただけじゃ、それを遥かに越えている中国選手には勝てない(x_x)

0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 06:20:00.65ID:c3tmaugR
復調?して早田にストレート負け

0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 07:00:48.13ID:SxESoFke
>>601
あれで強いときの伊藤なら対中国には絶望的だね 平野戦はネットインでラッキーポイント多か�£たし早田戦は完全に実力負け

0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 07:19:18.25ID:mj9q5fz1
平野は中国2選手に勝�£てのポイントあ�£て良か�£たよ あれ無か�£たら伊藤にほぼ並ばれていた

0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 11:29:48.87ID:uYtIO1iX
昨日のTリーグ記者会見もそうだ�£たけど東京五輪の時と言い
なぜか写真に収まるとき自然と平野が
センターポジションなのな オモシロイ

0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 11:34:27.01ID:RXdAd6fk
>>637
一人5�£覇の女だぞ
張本兄でも出来ていない
平野がいれば優勝なのである

0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 12:40:35.09ID:YkWYxsea
7/25付世界ランキング

3位陳幸同
4位王芸迪
5位王曼昱
7位伊藤
8位早田
14位張本
15位イーチン
17位平野
25位長﨑
27位木原

陳幸同が2つ順位を上げて3位、張本が1つ順位を上げて14位、長﨑が4つ順位を上げて25位、木原が4つ順位を落として27位

0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 12:42:11.32ID:mmx8qVY+
長﨑と木原逆転したんか!!!
何か仲もこじれそうな気がしないでもないけど、木原みたいな性格なら問題ないか

0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 12:51:10.86ID:h2vrzoA4
美和は昨年あたりから空き缶拾いのようにせ�£せとWTTの格下大会出まく�£ていたのが功を奏したな
木下のエースとしては四美の中では最も頼りないがパリのリザーブとしてはも�£てこいだろう

0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 14:55:24.92ID:vvCPpFiG
張本14位!

0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 14:58:33.46ID:1GoIy4wm
フ�£ーダー勝つのがや�£と
国内でも安藤に負けるような雑魚ジュニアが14位とか
欠陥ランキングにもほどがある

0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 17:20:12.71ID:wuJG0ixm
アタオカMを全く擁護する気はないが、
こいつが言�£てるのは主に伊藤のメンタル面についてだろう
ただ、自分が決めた選考システムに振り回されて、
伊藤の体が付いて行けてない事に気付いてない能天気
早田もこれからWRを維持して行くための過密スケジュールで怪我が増えて行くだろう

0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 18:33:07.53ID:wuJG0ixm
10月2日~8日に中国(蘭州)でスターコンテンダー開催だと
アジア競技大会の最終日と被�£てる
更にそのスターコンテンダーの最終日と被�£てコンテンダーマスカットがある
本戦組は出よう思うたらその3大会に�£続して出場も可能だけどどうするんだろうな
これからの大会はすべてパリのシード争いに繋がる

0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 18:42:20.46ID:Cn8L14Kw
コンテンダーリオに早田出るみたいだな

0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 19:05:25.53ID:iqjY556L
早田リオ出るのかw意外
伊藤と相談して出る大会分けてるんか?�£て思えてくる

Rio de Janeiro 8/7-8/13
WS 早田
MS 及川 松島
MD 及川/松島

0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 20:03:39.53ID:Cn8L14Kw
シンユビンWR上げて来てるから伊藤も早田も南米で勝�£ておかないとな

0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 23:11:30.43ID:SpnaUjFF
中国は重要な大会を参考にして�£�£が�£�量で決めるんじゃないの?日本は選手が手の内をさらして消耗して、協会の収入が増える以外に何かいいことあるのかな

0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/25(火) 23:40:31.33ID:rOcMXUbU
>>696
陳夢が内定みたいな噂が流れて他の選手のファンが騒いで今の中国独自の国際大会ポイントプラス世界ランンキングポイントだから�£�£の�£�量ではないよ

0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 00:16:39.92ID:1DJB6y4s
日本が�£�£の�£�量で全部決めたら母体やスポンサーを巻き込む一大騒動になるわな

0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 03:40:43.19ID:iW+bVJL3
中国対策に繋がらない伊藤対策に時間をとられるのがバカバカしい日本�£表争い(x_x)

0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 08:28:24.70ID:Zin5542V
>>711
確かに伊藤対策は打倒中国には全然繋がらないよね時間が勿体ない

0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 08:56:23.22ID:SB0Aj3Dj
国内のタレント豊富なお陰で
対抗するミキハウスの横井大藤辺りが見る度に上手くな�£てる
気がする‥気がするだけかもしれんが
そろそろミキハウス勢も若手が旬のうちに海外出て欲しい

0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 09:04:28.28ID:q0FcVWQb
平野は中国には小さな大会でたまに勝てる程度だろ

0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 09:48:19.95ID:b9yIzATp
>>718
対中国絶望的な伊藤が他の国の選手にも勝てなくな�£たら面白いのにな

0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 10:07:44.33ID:EfM/Uoe1
小さな大会ですら中国に勝てなくな�£た伊藤

0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 10:12:53.27ID:bim+dkES
専制君主M崎に対してミキハウスが何か懐を厚くするようなことをやれば
ミキハウス勢有利に選考ルール改�£してもらえるかもね
でも木下が財政的に傾かない限り無理か
大藤横井は伊藤平野に迫る位の実力を持�£ているのに勿体ない

0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 10:27:56.09ID:lgxBx6z0
同級生で木原の陰に隠れてた。 大藤,横井!!

同級生で伊藤平野の陰に隠れていた。 早田!!

0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 11:58:30.81ID:Z7+fbjYC
>>716
選考会の出場条件を世界ランキングでしばるべき
そうすればそれぞれの母体が国際大会に選手を送り
選手たちは対外対策もしてランキングを維持しながら
�£表争いできる
以前のような世界ランキングだけで争うのも色々と弊害あ�£たから
それがバランスとれる気がする
あとは選考会のドローなどの公平性を確保
開催回数や方法など負担は減らす方向で
Tリーグはポイントから除外
選考レースをしてる選手に負担にならないようなTの開催の仕方

0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 12:12:17.79ID:m4b5/gFl
>>731
それだとさらに選考会する意味ないだろw

0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 12:20:31.04ID:j0KE6ILz
>>743
ランキング上位16人くらいに候�£�を絞るのと
ランキング上位2人を直接選ぶのとでは大違いだよ
一番の弊害は中国が日本の�£表操作できてしまう可能性それとランキング上位はシードの関係で固定化しやすく
必ずしも実力を反映していないという問題

0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 13:13:28.64ID:ZjliqVGo
>>727
早田の中学生時�£の成績見ても言えるかそれ(´・ω・`)?

0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 13:17:48.48ID:lgxBx6z0
パリ五輪日本メダル予想に卓球が👀あの選手が👀何位か入�£てる。
https://news.ntv.co.jp/category/sports/68bc9a23fe294799867c44d13e8bf7d6

0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 13:23:19.88ID:m4b5/gFl
張本早田のシングルスメダルを予想されるわりには
ミックスは銀止まり予想なのか

まぁチューチンと張本のダブルス力の差と
なんやかんやインシ�£が堅いんやろな

0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/07/26(水) 18:27:45.06ID:LHst51gI
チーム美誠とチームひなは似てるようで全然違うな

チームひな
ベンチ外れても遠くで撮影器具構えながら仕切�£ている石田とメデ�£アには全く映さない母親

チーム美誠
松崎はベンチから離れたらもう完全に脇役扱い
試合中のベンチ外は母親が中心に�£取り松崎は控えめに後ろの方で見ている…

Edited by zeio - 07/28/2023 at 8:48am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 5:15pm
Gracenote predicts 0 gold for JNT at Paris 2024, but 2 silver and 3 bronze.

https://news.ntv.co.jp/category/sports/68bc9a23fe294799867c44d13e8bf7d6
https://www.nielsen.com/news-center/2023/virtual-medal-table-forecast/
Quote ■日本の銀メダル予想

...

・卓球 ミックスダブルス
・卓球 女子�£体

■日本の銅メダル予想

...

・卓球 男子シングルス 張本智和
・卓球 女子シングルス 早田ひな
・卓球 男子�£体
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/27/2023 at 5:24pm
It's not like Mizutani was that much better at the same age, but even he can't stand it...

http://mytabletennis.net/forum/forum_posts.asp?TID=91479&PID=1143514
Quote A 3-part write-up by TAKAGI Mina with input from Mizutani on:
1. What Hayata and Harimoto need to beat China's top 3;
2. Current state of the men's team, what Togami lacks to win internationally, Japan's non-existent outstanding coaching program, and coping with gamesmanship of overseas players;
3. Ito and Hirano, Kihara and Nagasaki, selection criteria that pick "players who can win medals".

...


http://mytabletennis.net/forum/forum_posts.asp?TID=91828&PID=1127880&title=wtt-feeder-otocec-2022-6-2026#1127880
Quote You know what Togami is lacking the most? TT quotient. He has the skills but not the brain to get him through a winnable match. It has happened time and time again.

Not a single JNT player in the MS QF.


Edited by zeio - 07/27/2023 at 5:25pm
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/28/2023 at 2:19am
平野美宇 世界ランク1位から大金星!強さのワケ『新たなプレースタイル』に迫る
https://www.youtube.com/watch?v=tVZpA6MhWA8 (Japan's IP needed)
https://www.bilibili.com/video/BV1h94y1v7vd

Hirano: Shin Hariken Hirano


Edited by zeio - 07/28/2023 at 4:09am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
KiwiPong View Drop Down
Super Member
Super Member


Joined: 08/08/2012
Location: USA
Status: Offline
Points: 297
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote KiwiPong Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/28/2023 at 2:27am
Link doesn’t work apparently for me…
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/28/2023 at 4:10am
Added link to one on Bilibili.
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 07/28/2023 at 3:35pm
http://mytabletennis.net/forum/forum_posts.asp?TID=91479&PID=1143502
Originally posted by apacible apacible wrote:

The TV Tokyo Written Article did not transcribe what Ito said before this, and I think it's important to give context to Ito's full quote. The condensed quote might be misconstrued as Ito saying that she will decline the 3rd Olympic (Team) spot if she fails to qualify for singles, which she never said. (It would have been big news if she had actually made that statement)


From the youtube comments below, Ito meant it. Coupled with the 5ch comments, TV Tokyo's leaving that part out, which is taken by most people as merely a smokescreen, is a pretty accurate "interpretation". Compare that with Hirano's response to the same question. The fact that Ito pulled out of the WT of Asian Games after failing to qualify for singles makes her stance crystal clear.

Another sign is the doubles lineup for ATTC 2023, which suggests the JTTA is aware and preparing for that scenario. Ito also doesn't mention doubles anymore in the recent Yomiuri interview. Looking back, she chose to opt out of ATTC 2019 when far ahead in the race and because of that, Hayata couldn't even play doubles (Hirano/Ishikawa and Shibata/Sato) after losing the singles spot to Kato at the WTTC 2019 trial.

https://www.youtube.com/watch?v=aPLr0btpkjc
@05clownmo50 4 days ago
シングルスに出場できないならや�£ぱりオリンピックでないのか…
どんな形であれ、伊藤、早田、平野の�£体戦が見たい!!!

@user-tp2df3en7v
5 days ago
がちな方で伊藤シングルス選ばれなか�£たら�£体辞退する説出てきたな

@user-or2vi7hp5d 4 days ago
パリ五輪でシングルスに出られなければ辞退する気持ちか...球拾いはやりたくないという事だな。

@user-tz5cn3rl4i 4 days ago (edited)
シングルスに出れなければ出場辞退ですか…。東京五輪ではシングルス�£表どころか4番手(�£�欠)の早田さんが伊藤さんのメダル獲得を�£いて喜んでいましたね。実績を鑑みると伊藤さんは日本�£表の精神的な柱になるべき存在と考えています。勝手な思い込みでご迷惑でしたらお許し下さい。最近の伊藤さんの言動は一ファンとして残念な気持ちにな�£てしまいます。

@user-mg1bm2pk3b 4 days ago
最後シングルスに出場できなか�£たらオリンピック出ない�£て言�£た?
そんな事はない�£て信じていたのに。ちょ�£とショック
早田も平野もどんな立場でも頑張�£てきたのに

Edited by zeio - 07/28/2023 at 3:43pm
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/05/2023 at 1:07pm
After this, is Ito even suitable for singles?

I mean, everyone is using Ito to get back their confidence.

Edited by zeio - 08/05/2023 at 1:11pm
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (1) Thanks(1)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/14/2023 at 12:43pm
Catching up on the news. Hirano had leg cramps in the right calf before the R16 against Pavade at WTT CT Lima 2023. As a safety precaution, she forfeited the match.

平野美宇、昨年の急成長は「日本でレベル高い試合した」から 卓球・Tリーグ、男子29日、女子は30日に開幕
https://www.chunichi.co.jp/article/735037
Quote  今年は世界ランキング1位の孫穎莎を撃破するなど中国トップ選手2人に勝利をあげ、急成長している。「昨年は世界ランクが低くて国際大会に出ることができず、リーグに出ることが多くて20試合くらい出た。日本でレベルの高い試合をして、調整と反省練習ができた。それがこの結果につなが�£ている」とうなずいた。


平野美宇「成長つながる」勝利 元中国�£表に借り返す 卓球Tリーグ
https://mainichi.jp/articles/20230730/k00/00m/050/144000c
Quote  来年のパリ五輪のシングルス枠は2。現在は�£表レースのポイントで、首位の早田ひな(日本生命)を追い、伊藤美誠(スターツ)と激しい2位争いを繰り広げる。今月、クロアチアでの国際大会で、世界1位の孫穎莎(中国)を破�£て優勝した。「いま(自分は)勢いがある。今回こそシングルスの2枠に入りたい」と誓�£た。


平野美宇 前週WTTでの途中�£�権は「疲れで足つ�£た」帰国すぐ復調星「五輪ポイント稼ぎたい」伊藤美誠は出場せず
https://www.daily.co.jp/general/2023/08/11/0016689905.shtml
Quote  神奈川は2-1で迎えた第4試合、平野美宇(23)=木下グループ=が笹尾明日香を3-1で下し、チームの勝利を決めた。第1ゲームを落としながらも、勝負所での強さを発揮して逆転し「海外遠征やハードスケジュールの中で、調子はかなりいい感覚だ�£たが、(相手の)対応力がすごくて、どんどん苦しい展開にな�£た。ど�£ちが勝つか分からないシーソーゲームの中で勝てたのは自信になる」と納得の表情で語�£た。

 前週のWTTコンテンダー・リマ大会(ペルー)では2回戦で途中�£�権。試合中に足がつ�£たと明かし「疲れでつ�£てきてしま�£た。無理する大会でもないと判断して(�£�権した)」と説明した。

 長時間フライトでの帰国後、休養を挟んですぐの強行日程とな�£たが、復調をアピール。パリ五輪選考ポイントも着実に2点を積み重ね、「(卓球の)状態的には悪いわけではなか�£た。五輪ポイントをできるだけ稼ぎたいので出場した」とうなずいた。


平野美宇、神奈川をホーム開幕戦で勝利に導く 前週の国際大会は負傷�£�権も不安払しょく
https://hochi.news/articles/20230811-OHT1T51304.html?page=1
Quote  平野は前週のWTTコンテンダー・リマ大会を右ふくらはぎ痛のため、5日の2回戦で�£�権していた。状態が心配されたが、平野によれば疲労の影響で足がつ�£たため、大事を取�£て�£�権を判断したという。「状態的にすごい悪いわけではない。今日も五輪(選考)ポイントをできるだけ稼ぎたいので出ました。(プレーしてみて)全然大丈夫でした」と軽症を強調した。

 神奈川は平野と長崎、木原、張本がWTTコンテンダー・リマ大会に参戦していた。5人のメンバーのうち4人が帰国から約1~2日間の練習で迎えたホーム開幕戦で勝ち点3を積み上げ、中沢鋭�£�£は「時差もある中でし�£かり勝てたことは良か�£た」と納得の表情。平野自身も9月にアジア選手権、杭州アジア大会を控えるなど今後も過密日程が予想されるだけに「コンデ�£ションあ�£ての技術や戦術。自分の中でも改めて今回し�£かりとしないといけないなと思�£た」と表情を引き締めた。


【卓球/Tリーグ】平野美宇、�£�権からの回復アピール「五輪ポイントを稼ぎたい」 コンデ�£ションは今後の糧に「一番に考える」
https://spread-sports.jp/archives/220785
https://spread-sports.jp/archives/220788
https://spread-sports.jp/archives/221150
Quote 平野(木下グループ)は「あまり時間がなくて、疲労でつ�£てしま�£てたんですけど、無理する大会ではないという判断でした。今日もオリンピックポイントをできるだけ稼ぎたか�£た。(今日や�£た感じは)全然大丈夫です」と問題ないと明かした。

コンデ�£ション面の重要さについて聞くと、「この後残りはかなりハードスケジュールで、コンデ�£ションは一番基礎というか大事なことなので、改めて今回し�£かりしないといけないと思いました。そこがあ�£ての戦術や技術だと思うので、一番にコンデ�£ションのことを考えてプレーしたいと思います」と語り、今後の糧にすると述べた。


伊藤美誠でも平野美宇でも早田ひなでもなく…卓球女子“黄金世�£”に続く「次世�£」の10�£選手とは? 痛感する「パリ五輪�£表争い大混戦の要因」
https://number.bunshun.jp/articles/-/858420

Edited by zeio - 08/16/2023 at 11:43am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/15/2023 at 4:35pm
Ito says she is aiming for a QF finish at a minimum at ATTC 2023.

At this point, Mizutani's comment after Nojima Cup 2023 that Ito's level has not dropped one bit and her slump is purely due to fatigue and poor adjustment, in addition to being studied and targeted, is an insult to the other players.

伊藤美誠 Tリーグ今�£初出場で快勝「いい波に乗れる」五輪選考ポイントも加算「平野選手を超す気持ちが大事」
https://www.daily.co.jp/general/2023/08/14/0016700482.shtml
Quote  前週のWTTコンテンダー・リマ大会(ペルー)に出場し、約30時間の長時間フライトを経て9日夜に帰国。疲労や時差ボケが残�£ており、夕方には眠くな�£てしまうと明かし「まだちょ�£と(昼夜が)逆転している。(今日は)久々に夜に動いて、眠か�£たが、体(の状態)は良か�£た」と笑�£た。

 来年1月まで続くパリ五輪�£表レースでは現在3番手。シングルス�£表2枠を争�£て、2番手の平野美宇(木下グループ)を追�£ている。Tリーグでは今�£シングルス1勝につき、選考ポイント2点が加算されるだけに「本当は全部出たいが、国際大会も重な�£ている。ケガもしないように、出られるところは出たい」と伊藤。来月には選考ポイント対象で配点も大きいアジア選手権(9月3日開幕・平昌)を控えており、「最低でも8強には入�£て、優勝が最大の目標だが、どの試合でも平野選手を超す、(トップの)早田選手を超す�£て気持ちが大事」と力を込めた。


伊藤美誠、今�£Tリーグ初出場で逆転勝利「第1戦で勝つことができて良か�£た」 日本生命を白星に導く
https://hochi.news/articles/20230814-OHT1T51210.html?page=1
Quote  Tリーグは昨�£初めて参戦した。13勝3敗の活躍を見せたが、国際大会や国内選考会と並行して戦う調整の�£しさも感じていた。この試合もWTTコンテンダー・リマ大会を終えてペルーから帰国したのは9日夜。移動は片道約30時間で、時差も14時間とハードな日程で迎えていた。一方で、参戦2シーズン目の今�£はパリ五輪�£表選考ポイントが1勝で昨�£の2倍の2点を獲得できる。「2点はすごい大きなこと」と重要視した上で、昨�£の経験も踏まえ、出場する試合の選択や調整を進めていく考えも示した。


〈卓球女子なぜ大混戦〉水谷隼が伊藤美誠が抱える“ジレンマ”を�£弁「あ�£さり負けることが多くな�£た」パリ五輪シングルス�£表の行方は?
https://number.bunshun.jp/articles/-/857848?page=4
Quote 「伊藤選手はサービスがうまい選手なので、対戦すればするほど、(相手は)サービスに�£れる。最近の選考会を見ていて感じるのは、みんな徹底して伊藤選手の弱点を攻めているという点。伊藤選手自身も、みんなが同じような攻め方をしてくるとき�£と感じているはず。相手の戦い方を見て試合のなかで自分自身のプレーを変化させなければいけないし、それが出来る選手なんですが、出せていない。新しい戦術やテクニックを見せられたらいいんでしょうけど、試合数が多いと、集中して時間をかけて練習する時間がない。短期間で身についたことを大事な試合でやることほど勇気がいるものはないので、今持�£ているスキルで勝負するしかない。

 ただ、選考ランクも3位に上が�£てきて、ある程度、余�£�も生まれていると思うんです。だからこそ、1試合負けてもいいからいろいろ試しにい�£て、次につながる試合ができたら、また本来の伊藤選手らしいプレーが出て、勝てるようになるんじゃないでしょうか」

...

「技術的に衰えたとかはま�£たくなく、単純に�£戦による疲労や調整がうまくできていないため、調子が上�£てこないだけだと思うんです。し�£かり落ち着いて、伊藤選手らしいプレーができれば、また今までのように結果はついてくると思います。

 そのためにも、まずは怪我をし�£かりと治すこと。もちろん国内の選手にも勝たなければいけませんが、視線は常に世界、そして中国選手を見据え、勝つための練習を。本人も言�£ていますが、オリンピックに出ることではなく、金メダルを獲ることが目標なので。これまで同様、国際大会で勝つための練習を積み重ねていけば、必然的に国内の大会でも勝てるようになると思います」
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/17/2023 at 12:14pm
Just noticed the ATTC lineup on the men's side is comprised of members all born after 2000. When you're the eldest member on the team and not even 23...

Harimoto 2003
Togami 2001
Shinozuka 2003
R. Yoshiyama 2004
Tanaka 2000

Edited by zeio - 08/17/2023 at 12:15pm
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/18/2023 at 3:52am
JTTA has added another footnote to the Point Table, clarifying the minimum number of matches for T.League season 2023-2024.

14 for Kinoshita Meister Tokyo, TT Saitama, Okayama Rivets and Kanazawa Port
10 for Nippon Paint Mallets

https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/08/18114506/RTP_point20220922-20230818-4-1.pdf
Quote 注意⑤:2023-2024シーズンTリーグの対象試合は、男⼦については試合数の最も少ない⽊下マイスター東京、T.T彩たま、岡⼭リベッツ、⾦沢ポートの14試合、⼥⼦については⽇
本ペイントマレッツの10試合に合わせて、開幕から男⼦各チーム14試合⽬まで、⼥⼦各チーム10試合⽬までとする。
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/23/2023 at 2:59am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
zeio View Drop Down
Premier Member
Premier Member


Joined: 03/25/2010
Status: Offline
Points: 10702
Post Options Post Options   Thanks (0) Thanks(0)   Quote zeio Quote  Post ReplyReply Direct Link To This Post Posted: 08/28/2023 at 5:28am
Viscaria FL - 91g
+ Neo H3 2.15 Blk - 44.5g(55.3g uncut bare)
+ Hexer HD 2.1 Red - 49.3g(68.5g 〃 〃)
= 184.8g
Back to Top
 Post Reply Post Reply Page  <1 3132333435 39>
  Share Topic   

Forum Jump Forum Permissions View Drop Down

Forum Software by Web Wiz Forums® version 12.01
Copyright ©2001-2018 Web Wiz Ltd.

This page was generated in 0.266 seconds.

Become a Fan on Facebook Follow us on Twitter Web Wiz News
Forum Home | Go to the Forums | Forum Help | Disclaimer

MyTableTennis.NET is the trading name of Alex Table Tennis Ltd.

Copyright ©2003-2020 Alex Table Tennis Ltd. All rights reserved.